Qurasu

最近結婚したアラサー男子が、日々の生活の中での気になったことなどを書いてきます。

人が怒るポイントがわからなくてこわい

当たり前のことだったらわかるんです。たとえば、相手が好きなものをめちゃめちゃに悪く言うとか。それは極論だけど、一般的に怒るポイントは認識してるつもり。

でも、そうでない場合。たとえば、方言の言い方やイントネーションの違いとかで気になって質問したとき、「そんなの指摘してくるのめんどい。伝わったらどうでもいいだろ」と怒られたりしたことがあった。

個人的には、そういった地方によって言い方が違うものって、居酒屋トークとかで盛り上がる気がしていて、知らない発見とかあって楽しかったりするんだけど、その人にとっては違ったみたいで。空気を壊してまで怒ることなのか、相手に直接言って精神的ダメージを与えるほどのことなのか、自分にはよくわからなかった。

少し考えてみたんだけど、もしかしたら昔から何回も言われていて、時には馬鹿にされたりして、それがその人のプライドを傷付たりしているんじゃないかって。積み重なって、もうそんな感じのことを言われるだけで腹が立つようになってしまったのかなって。勝手な想像だけど、そうなんじゃないかと思ったりした。

そこまで考えられなかった自分が悪い、配慮が足りないと言われればそうなのかもしれないけれど、みんなそんなことまで考えて発言してるんだろうか。たぶん違うと思っていて、そんなことまで想定できてる人はいない気がしている。

マイノリティが、新しいコミュニティに入ったら理解されていない状態だと思うし、理解されてないものだとしてふるまったほうがいいのではないかと思う。たとえば先ほどの件だと、方言の話題になったとき、「実は方言をネタにされてすごい馬鹿にされて..」などと説明したらそれで済んだのではないだろうか。みんなそんなにいやな思いをせずに済んだのではないかと思った。

相手はあなたのそんな細かいことまで知らないと思うし、それを伝えていくことをしないでいきなり怒るのは、相手からしたらびっくりして戸惑うだけのような気がする。もちろん、怒った以降は言うことはなくなるだろうけど、もっと穏やかな解決ができるのではないかと思った。

どこに地雷があるのかわからなくてこわいです。人付き合いってそうやって仲良くなっていくものなのでしょうか?最近知り合った人が多く、人見知りの自分はそんなに人との関係を築くのがうまくないのでよくわからなくなっています。

みなさんはこんな場合、どうしてるのでしょうか?参考までに聞けたらうれしいです。